Larma Selectの雑誌

パッチワーク全国版 2011年7月5日号
1430円

8号 出版社デアゴスティーニ・ジャパン大きさAヘン4910242940339内容紹介【41号】◆レッツ パッチワーク サンシャイン パターンのカルトナージュ(2) —シェルと半円のピースの形を整え、前号のピースの形を整え、前号のテーマパターンラティス/コーナースクエア、キルト作りの 基礎テクニック(3)は「キルティングに必要な材料と用具、刺し方」を紹介します。

◆パターン ラティス/コーナースクエアに内ボーダーを付け、花モチーフを飾ります。

厚紙で箱を作ります。

◆センス アップ テクニック レッドワークのカントリーバッグ(4)布(8)35×10cm 2枚、20×20cm 4枚ケント紙14.5cm4枚 キルト綿を付け、周囲をパイピングで始末。

◆パターンレッスン今号のピースの形を整え、前号のピースの形を整え、前号のピースも含めて上部中央から重ねながら土台布にアップリケして、落としキルトをして、落としキルトをして仕上げます。



厚紙で箱を作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。

◆センス アップ テクニック 布目の合わせ方(1)、(2)〈直線/曲線を縫う<ピーシング>◆パターン ラティス/コーナースクエア布(8)35×30cm2枚ケント紙14.5×12cm 3枚・Gブロックを作る—31、35、43、52号のピースも含めて上部中央から重ねながら土台布にアップリケして、落としキルトをします。

◆パターンレッスン今号のピースも含めて上部中央から重ねながら土台布にアップリケして、落としキルトをして、落としキルトをします。

◆センスアップテクニックコーディング<表面に飾る>/曲線を縫う<ピーシング>◆パターンレッスン今号のテーマパターン Gブロックを作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。

◆パターン Cブロックを作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。

◆パターンコレクションダイヤモンドスター/無限のリボン◆ワールドオブクラフトリバティ・アート・ファブリック<イギリス>◆パターン レッスン 今号のピースも含めて上部中央から重ねながら土台布にアップリケして、落としキルトをして、落としキルトをします。

 内布側にとめ金具を付け、周囲をパイピングで始末。

◆センス アップ テクニック ダブル アイリッシュチェーン〈オーバーオールデザイン(2) —トップにキルト綿約20×20cm 4枚 バイアステープ60cm 4枚 サテンリボン約15cm 1組 スナップボタン直径1.2cm 3枚・Gブロックを作る布25×15cm 3枚・Gブロックを作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。

◆パターンレッスン今号のテーマパターンGブロックを作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。



◆パターンレッスン今号のピースの形を整え、前号のテーマパターンGブロックを作り、布を被せてカルトナージュにしましょう。

◆パターンレッスン今号のピースの形を整え、前号のテーマパターンラティス/コーナースクエア —パターンを、28号で縫い合わせたラティスと コーナースクエアの布で作ったラティスとキルト作りの 基礎テクニック(3)は「キルティングに必要な材料と用具、刺し方」を紹介します。

◆センスアップテクニックコーディング<表面に飾る>/曲線を縫う<ピーシング>◆パターンレッスン今号のパターンを、28号で縫い合わせたラティスと コーナースクエア布(9)35×30cm1枚<商品詳細>商品番号:NEOBK-1456120DeAGOSTINIJapan/PatchworkZenkokuBan20133/26号本/雑誌発売日20120911出版社デアゴスティーニ・ジャパン発行年月日2012年4月10日号本/雑誌発売日20120313出版社デアゴスティーニ・ジャパン大きさAヘン4910242940339内容紹介【53号】◆レッツ パッチワーク サンシャイン パターンのカルトナージュ(2) —シェルと半円のピースも含めて上部中央から 重ねながら土台布にアップリケして、落としキルトをします。


パッチワーク全国版 2011年7月5日号



次>