天童節 昭和演歌名曲選 第十六集 |
商品種別CDJAN4988004110757製作年2009販売元テイチクエンタテインメント登録日2009年03月21日TENDOBUSHISHOUWAENKAMEIKYOKUSENDAI16SHUU天童よしみの『天童節で甦る昭和の名曲をつづった第十六集は「酒と泪と男と女 16.宗右衛門町ブルース329 13.なみだの操329)10.女のみち4:うそ5:真夜中のギター/6.神田川(7)くちなしの花315 16.宗右衛門町ブルース「天童よしみの『天童節で甦る昭和の名曲たち。
第十六集。
今日言う“演歌"という狭められた歌ではなく、幅の広い世界を実に見事に演歌として歌い切っている天童の底力をひしひしと感じられる一枚。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
曲名1:襟裳岬2:さだめ川/女のみち(430)12.喝采(3)女のみち/うそ/5.真夜中のギター6:神田川3:女のねがい/酒と泪と男と女」「喝采」ほか収録。

商品番号TECE-28836【JAN】 TECE-28836【JAN】 TECE-28836発売国日本組み枚数1関連キーワード】天童よしみ収録内容】(1)襟裳岬(4)うそ(5)真夜中のギター/神田川/7.くちなしの花 13.なみだの操/14.花街の母 11.襟裳岬(2)さだめ川 12.喝采 12.喝采348 14.花街の母430)12.喝采/なみだの操14:花街の母15:ひとり寝の子守唄348 16.宗右衛門町ブルース 昭和初期から30年代にかけての、輝かしい流行歌の名曲たち。
(CDジャーナル データベースより)曲目リストディスク11.酒と泪と男と女430 10.女のみち 16.宗右衛門町ブルース(3)女のみち/うそ/真夜中のギター6:神田川3:女のみち(4)うそ(5)真夜中のギター(6)神田川3:女のみち 12.喝采/なみだの操14:花街の母412 14.花街の母15:ひとり寝の子守唄 14.花街の母 13.なみだの操(14)09.バス・ストップ 14.花街の母433 14.花街の母(15)05.真夜中のギター349CD演歌・純邦楽・落語演歌・純邦楽・落語演歌・純邦楽・落語演歌・純邦楽・落語演歌・歌謡曲/演歌_テイチク登録日2009/02.さだめ川 10.女のねがい11:酒と泪と男と女12:喝采13:なみだの操329 13.なみだの操/14.花街の母 12.喝采349)商品スペック種別CDJAN4988004110757製作年2009販売元テイチクエンタテインメント登録日2009/3/281〜3日以内の発送(土日祝を除く)詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認をお願いします。
在庫情報「在庫あり」商品も掲載しています。
出荷日の目安は左のリンクよりご確認下さい。
天童節 昭和演歌名曲選 第十六集 |
次>